入れ食い!

入れ食い!

 本日早朝の南相木川上流はイワナヤマメの入れ食い状態でした!それも、18cmを手始めにほとんどが20cmオーバー!久しぶり!最大は25cmイワナ!チビの猛攻はなく、まあまあの型のチェイスが頻繁にありました。上手い人ならも~っとゲットしたのでは?

      千ヶ滝
入れ食い!

      滝上の流れ 
入れ食い!



 しかし、入れ食い状態も4時半から5時過ぎまでで終り。25cmイワナが釣れた直後、50m前方に先行者あり!!フライマンのようでした。ショック!ここまで、35分間で5匹釣り上げましたが、この場所から引き上げました。道路に上がると他県ナンバーの車が駐車してありました。私の車が100m程下流側に駐車してあったのに・・・
 
 しょうがなく車で移動し千ヶ滝まで行き、滝壷と周辺を探りました。滝壺ではノーヒットながら、そのちょっと下流でイワナを1匹追加、滝上でヤマメを1匹追加・・・ ここまでは良かったのですが、6時半頃から極端に魚の反応が悪くなってきました。8時まで全くヒットせず、チェイスもなくなりました!ここまで極端なのは初めてかもしれません。また先行者?

入れ食い!

 おまけに、事件が!直径30cmほどの腐った大木が、釣りに没頭している私の背中に倒れて来たのです!ドスッ!といったかどうかわかりませんが、背中への衝撃で前のめりになり川に落ちました。と同時に腐って崩れ落ちた大木が川にバシャーン!痛ぇ~と叫びかけましたが、あれ?痛くもないか・・・ 木に押され前進したから衝撃が緩和されたのです。頭に直撃していたら痛いじゃ済まないくらいの衝撃がありました。生きてて良かった~と本気で思いました。ベストの背中には木の跡が残りました。

 最後に車で下って三川部落付近で10分間だけ偵察。葦の中の流れから今日最後の釣果のイワナを追加して帰宅しました。本日のヒットルアーは、セブンディグリーで5匹(すべてイワナ)とバフェット43SDで3匹(ヤマメ2イワナ1)でした。早朝の入れ食いの時間帯はどんなルアーでも釣れそうでしたが、反応が無くなってから使用したメッツ40FSとダイビングビートルはノーヒット。

入れ食い!

 結局、ルアーとかテクニックがどうのではなく、魚のやる気次第なんじゃないかな?と思い始めました。



Posted by risk. at 2010年07月31日14:42

この記事のコメント

こんばんは、最中です。

入れ食い、なんと良い響きでしょう。
私もそんな状況に出会ってみたいです。
8月の始めに木曾方面に釣行を計画しているので、その時は入れ食いに出会えるかなぁ。

腐った大木には驚きましたね、私もこれからは注意します。
Posted by 釣野最中. at 2010年07月31日 23:26
大事にならずによかったですね。

自然は、なにがあるかわからないですね
Posted by だき at 2010年08月04日 18:54

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。