23年初ヒット

23年初ヒット

 午前中は日曜出勤で仕事、ポカポカ陽気の中午後から2時間だけ湯川に行きました。巨大地震の被害の中、今のところ長野県ではコンビニのおにぎり・弁当等の入荷がないことを除いては震災の影響を感じません。この長野の平和を若干申し訳なく思いながらの釣りとなりました。

 まずは得意のダイビングビートルで広戸橋下を広範囲に攻めますが全く無反応、次に広戸堰堤に移動してダイビー、ニアキス、バフェットミュートで探るも何も無し・・・ まだまだ時季が早いのかなぁと、あきらめモードでしたが、しぶとい私は露切橋上流のポイントに移動し・・・

23年初ヒット

 この辺りをちょっとづつ上流へ移動しながらバフェットミュートで攻めて・・・ なにも無し。まぁいいか~ キャストの練習と思って流れをアップクロス、クロス、ダウンクロスしていると・・・ 根掛かり? おっ!来た! 久し振りの感覚です。確実に寄せて20cm位のイワナをゲットです。もちろん放流、またルアーで釣れる季節がきました!

23年初ヒット

 こんな場所で釣れました。ここのところ管理釣り場で大型魚を相手しているので引きという点では物足りない感じですが、渓流はキャストの正確さ・流れのつかみ等テクニックが異なるのでまた新鮮で楽しいです。今年は両刀使いで行くかな・・・




Posted by risk. at 2011年03月13日19:52

この記事のコメント

ご無事でしょうか?
またよければ、メーリングでもいいので
報告お願いします。
Posted by だき at 2011年03月14日 23:04

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。